経済的事実から紐解く技能実習制度 / 特定技能制度改正説明会  ~改正の背景と事実~

経済的事実から紐解く技能実習制度 / 特定技能制度改正説明会  ~改正の背景と事実~

2023年10月4日に11回目の有識者会議が行われました。
有識者会議で話し合われている制度変更への論点はどこになっているのか?
なぜ今回のような大きな法改正が実施されようとしているのか?
背景とその事実を皆さんはお答えすることができるでしょうか?参加いただくことで事実をベースに理解することができます。

100を超える法人設立支援と多くの講演実績

合同会社ICHIの西野宮講師は外国人研修・技能実習制度の事業担当者として、法務省、厚生労働省、公益財団法人国際人材協力機構と連携し、法改正対応セミナーの開催や制度改正に伴う定款変更、茨城労働局への職業紹介事業の届出、外国人技能実習機構への監理団体の許可申請などを支援しています。


株式会社グレッジからも業界や業種に関係なく顧客満足を提供するための方法提示や、アップデート後のdekisugiについてもご説明をさせていただきます。


セミナー概要

開催日時 2023年10月18日(水)10:30~12:00
2023年10月25日(水)10:30~12:00
プログラム内容 第1部:技能実習制度及び特定技能制度 改正説明会(60分)
 円安や最低賃金などの経済的な実情を交えつつ、今回の制度変更に至った背景と制度変更の論点について専門家から解説します。メディアの情報に揺さぶられることなく事実を把握しつつ有識者会議では何を論点として話が進められているのか?その背景にあるアメリカからの圧力とは?これらの内容を1時間にギュッとまとめた、監理団体/登録支援機関/受入企業向けの内容となっています。

第2部:本当の顧客満足とは?受入企業の満足度向上のために(20分)
 情報社会となり誰でもスマホで欲しい情報をいつでもどこでも取得できるようになりました。お客様もさまざまな情報を検索することができるため、お客様が潜在的に望むものを提供することで得られる「顧客満足」が重要となっています。業種に関わらず顧客満足を提供するための考え方について解説しつつ、アップデート後のdekisugiについても少し触れます。

第3部:質疑応答(10分)
閲覧方法 セミナーはオンラインで開催いたします。
参加方法は、予約フォームより参加申込み頂きましたら、参加用URLをメールにて返信致します。当日の参加までの手順も合わせてお知らせ致しますのでご参照くださいませ。
説明会参加用URLは開催日時の開始1時間前までに送付させていただきます。
定員 300人
参加費用 無料
お問い合わせ 本セミナーに関するお問い合わせはこちら
会社名:株式会社グレッジ
TEL:050-1780-0349
営業時間:平日10:00~17:00
注意事項 ・参加費は無料です。
・参加方法は、下記予約フォームより参加申込み頂きましたら、参加用URLをメールにて返信致します。当日の参加までの手順も合わせてお知らせ致しますのでご参照くださいませ。
・説明会参加用URLは開催日時の開始1時間前までに送付させていただきます。
・お申込みは開催日の前日までにいただきますようお願い申し上げます。
・予約締め切り前にお申し込みをされた場合でも定員数が上限に達した場合、ご希望に添えないことがございます。
・次回以降も今回と同様の内容のセミナー開催は検討しているのでご都合が合わない場合は次回以降ご参加いただければ幸いです。
・dekisugiの競合他社にあたる企業様の参加はご遠慮ください。

登壇者のご紹介

  • 合同会社ICHI
    代表 西野宮 貴昭
    元茨城県中小企業団体中央会職員。
    約20年の在職期間の中で、事業協同組合、企業組合、有限責任事業組合(LLP)、合同会社(LLC)、株式会社、有限会社、一般社団法人、農事組合法人など幅広い組織(100件以上)の設立を支援したほか、ものづくり補助金、経営革新認定支援など個社の支援にも尽力。
    平成15年からは、外国人研修・技能実習制度の事業担当者として、
    法務省、厚生労働省、公益財団法人国際人材協力機構と連携し、法改正対応セミナーの開催や制度改正に伴う定款変更、茨城労働局への職業紹介事業の届出、外国人技能実習機構への監理団体の許可申請などを支援。
    元茨城県中小企業団体中央会職員。
    約20年の在職期間の中で、事業協同組合、企業組合、有限責任事業組合(LLP)、合同会社(LLC)、株式会社、有限会社、一般社団法人、農事組合法人など幅広い組織(100件以上)の設立を支援したほか、ものづくり補助金、経営革新認定支援など個社の支援にも尽力。
    平成15年からは、外国人研修・技能実習制度の事業担当者として、
    法務省、厚生労働省、公益財団法人国際人材協力機構と連携し、法改正対応セミナーの開催や制度改正に伴う定款変更、茨城労働局への職業紹介事業の届出、外国人技能実習機構への監理団体の許可申請などを支援。
  • 株式会社グレッジ
    課長 岩淺 昂壱
    同志社大学卒。株式会社グレッジにて最も現場に寄りそうマーケティング担当として活躍。
    1年間で200件以上のインタビューを行うために現場に赴き、生の顧客課題を聞かせてもらい、その声を直接システムへ反映。
    実装した要望は120件に上る。今年の11月には岡山県中小企業団体中央会主催の外国人技能実習制度適正化事業講習会にて講師として登壇。
    同志社大学卒。株式会社グレッジにて最も現場に寄りそうマーケティング担当として活躍。
    1年間で200件以上のインタビューを行うために現場に赴き、生の顧客課題を聞かせてもらい、その声を直接システムへ反映。
    実装した要望は120件に上る。今年の11月には岡山県中小企業団体中央会主催の外国人技能実習制度適正化事業講習会にて講師として登壇。