建設業特化!特定技能外国人受入と建設業許可要件がイッパツで分かるセミナー

建設業特化!特定技能外国人受入と建設業許可要件がイッパツで分かるセミナー

建設現場において、外国人労働者の存在感が増加

現在建設現場では若手技能者の不足が加速しています。
そこで深刻な人手不足を解消するために一定レベルの外国人労働者を現場で雇う人が増えています。

様々な在留資格があり、外国人技能実習制度と特定技能外国人においては制度の目的が異なることから
転職や就労期間、家族の帯同などについてで様々な違いが生じてきています。

外国人技能実習制度の変更時期でもあるために、
今一度建設に特化した制度の概要や要件、ポイントなど抑えられるようにセミナーを実施いたします。

グレッジがデジタル化やデータの取得について共有します

今回は、「外国人雇用DXを通してウェルビーイング向上に貢献する。」というビジョンを掲げて活動するグレッジが
業務効率化に向けたシステムの『dekisugi』についてご紹介いたします。また、同時にシステムを使わない場合の方法についてもお伝えします。

セミナー概要

開催日時 2024年1月18日 (木) 10:45~12:00(LIVE配信)
2024年1月19日 (金) 12:15~13:30(録画配信)
プログラム内容 第1部:建設業における特定技能制度の理解不足の撤廃(45分)

1.特定技能制度
2.特定技能受入に関する建設分野の要件
3.建設業許可について
4.終わりに

第2部:外国人材管理におけるデジタル化と情報獲得について(15分)

1.会社/事業紹介
2.デジタル化の重要性(業務効率化方法について)
3.外国人材管理ツール「dekisugi」
4.最後に

第3部:質疑応答(15分)
閲覧方法 セミナーはオンラインで開催いたします。
参加方法は、予約フォームより参加申込み頂きましたら、参加用URLをメールにて返信致します。当日の参加までの手順も合わせてお知らせ致しますのでご参照くださいませ。
説明会参加用URLは開催日時の開始1時間前までに送付させていただきます。
定員 300人
参加費用 無料
お問い合わせ 本セミナーに関するお問い合わせはこちら
会社名:株式会社グレッジ
TEL:050-1780-0349
営業時間:平日10:00~17:00
注意事項 ・参加費は無料です。
・参加方法は、下記予約フォームより参加申込み頂きましたら、参加用URLをメールにて返信致します。当日の参加までの手順も合わせてお知らせ致しますのでご参照くださいませ。
・説明会参加用URLは開催日時の開始1時間前までに送付させていただきます。
・お申込みは開催日の前日までにいただきますようお願い申し上げます。
・予約締め切り前にお申し込みをされた場合でも定員数が上限に達した場合、ご希望に添えないことがございます。
・次回以降も今回と同様の内容のセミナー開催は検討しているのでご都合が合わない場合は次回以降ご参加いただければ幸いです。
・dekisugiの競合他社にあたる企業様の参加はご遠慮ください。

登壇者のご紹介

  • 合同会社ハッソウ
    代表社員 長岡 俊行
    行政書士、社会保険労務士、中小企業診断士の3つの士業の資格を取得しており、多角的な視点より建設業者・製造業者を様々な方向からサポートを実施している。

    2020年2月に『「特定技能」外国人雇用準備講座』を出版(井出誠氏との共著)しており、中小企業の経営におけるコンサルティングに10年以上携わっている。
    外国人技能実習責任者講習の講師も務めており、独自で特定技能制度におけるセミナーの実施経験も多数。
    行政書士、社会保険労務士、中小企業診断士の3つの士業の資格を取得しており、多角的な視点より建設業者・製造業者を様々な方向からサポートを実施している。

    2020年2月に『「特定技能」外国人雇用準備講座』を出版(井出誠氏との共著)しており、中小企業の経営におけるコンサルティングに10年以上携わっている。
    外国人技能実習責任者講習の講師も務めており、独自で特定技能制度におけるセミナーの実施経験も多数。
  • 株式会社グレッジ
    課長 岩淺 昂壱
    同志社大学卒。株式会社グレッジにて最も現場に寄りそうマーケティング担当として活躍。
    1年間で200件以上のインタビューを行うために現場に赴き、生の顧客課題を聞かせてもらい、その声を直接システムへ反映。
    実装した要望は120件に上る。
    2022年の11月には岡山県中小企業団体中央会主催の外国人技能実習制度適正化事業講習会にて講師として登壇し、
    2023年には埼玉県中小企業団体中央会の電子化事業のセミナー講師や、兵庫県中小企業団体中央会の技能実習制度適正化講習会でも講師を務めた経験がある。
    同志社大学卒。株式会社グレッジにて最も現場に寄りそうマーケティング担当として活躍。
    1年間で200件以上のインタビューを行うために現場に赴き、生の顧客課題を聞かせてもらい、その声を直接システムへ反映。
    実装した要望は120件に上る。
    2022年の11月には岡山県中小企業団体中央会主催の外国人技能実習制度適正化事業講習会にて講師として登壇し、
    2023年には埼玉県中小企業団体中央会の電子化事業のセミナー講師や、兵庫県中小企業団体中央会の技能実習制度適正化講習会でも講師を務めた経験がある。